フードドライヤーとフードスチーマー
ようこそ🎵 またみん家🏡へ
私 時たま お家🏡でジャーキーを作ります😄
これは 犬用と人間用が同時にできてとっても重宝している調理器具?
フードドライヤーなるものです
まぁ その名の通りお肉なんかを乾かしてくれちゃいます😊


~人間用と犬用の違いは~
人間用は お塩やスパイスを効かせて濃いめのお味に🎶
犬用は 何もせーず切っただけ(どちらも鶏の胸肉を使用)
で 70°の設定でひたすら待つこと8時間くらいかな?
(お肉の切り方によりけり)
こんな感じになると はい 出来上がり~ とっても簡単😆



犬用は塩分が無いため 保存期間は短め~😥
ちなみに人間用のスパイスは こんなのを使ってます ↓

ひそかに 調理器具って面白いなーと思います😗 こちら


フードドライヤー(乾燥用)↑ と フードスチーマー(蒸らし用)↑
相反する器具ってあるんですねぇ🤔
まぁ 加湿器と除湿器って考えればそう不思議じゃないか・・・🎶
とにかく いろんな器具に頼りつつ楽しくお料理できたらいいなぁ😘
最近のコメント