今日のメニューは親子ど~ん
ようこそ🎵 またみん家🏡へ
このところ 季節外れの暖かさ~ 嬉しいんだけど戸惑いますね🤔
(寒いのイヤって言うのにワガママだなーと自分で思う😅)
大局的にみると 地球温暖化が影響しているんだとすると
とても喜べた状態じゃないのにね・・・😰と反省
この日は オットちゃん 研修でお弁当支給なんだって~😊
いつもよりちょっとだけ遅く起きたら(20分位ね)
調子が狂って 逆に時間押しまくり~😱
私って 時間ギリギリでこなしていくほうが
本領発揮できる質なのかも❓🤣
はい 夕飯のご紹介ね~😝







★大根のきのこあんかけ
鶏のミンチとしめじとえのきであんかけ~
★キャベツとツナの和え物
キャベツを塩もみしてツナを加え マヨネーズで味付け~
★冷奴
ちりめんじゃこと鰹節
★親子丼
残念ながら 卵フワフワにはなりませんでした😅
★サラダ
いつものね
★ブリの漬け
お刺身の残りを漬けただけ😊~
因みに 『親子丼』の発祥は~❓
100年以上続く東京の老舗料理店なんですって😉
当時のすき焼き(牛肉ではなく鶏肉)で残った『割り下』『鶏肉』
『卵』を合わせてご飯にかけて食べていたことがヒントになって
商品化したんだとか・・・ふう~ん🤔
でもたまたま 親子の関係(鶏肉と卵)だったから
親子丼って名前を付けられて良かったよね~😝
親子丼って名付けた人 貢献度高いね😘
親子丼が存在しなければ 他人丼(圧倒的に多いよね)って
成立しないでしょ❓
昨今では 海鮮親子丼(サーモンとイクラ)なるものまであるしね
今後 どんな親子丼が登場するか楽しみだね~😉
(って そんなにないよね❓)
最近のコメント